実績紹介
新規事業創造
クライアント業界 | 自動車業界(製造メーカー) |
背景・課題 | 自動車エンジンの鋳造部品製造の専業事業者であるクライアントが、電動自動車の急激な普及によりその基幹事業が将来大きく縮小していくことが想定される中、強みを活かして新規事業の創造による企業成長の持続実現が必須となった。このために、事業創造の将来像構築と実現するための具体的な取り組み施策について提案することを求められた。 |
役割 | クライアント企業の実態分析、外部環境分析、市場の将来性分析、新規事業候補の提案と絞り込み、市場リサーチ、外部専門家へのインタビュー実施、競争分析、パートナー開発、目指すべき姿とシナリオ提案、事業損益予測等を徹底的な調査分析と現場での議論を実施し、成果物である中間および最終報告書で新規事業の創造を提示すること。 |
成果 | プロジェクト期間5か月間にわたりクライアント企業を毎週1回訪問して成果報告をする活動を継続し、具体的な将来事業内容と取り組みの施策について提案し、採用された。 クライアント企業は組織改革と事業構造改革に着手し、2年後の新製品リリースを目指して活動中。 |
PMI
(ポスト・マージャー・インテグレーション)
クライアント業界 | インターネットサービス事業者 |
背景・課題 | 親会社企業が株式買収により子会社化したインターネットサービス事業者のPMI(Post Merger Integration)を実現するべく、経営メンバーの一新、組織改革、事業見直し、業績改善、従業員の意識変革、成長戦略の実践のすべての分野においてスピード感をもって一気に達成することを求められた。 |
役割 | 対象子会社に取締役として常駐し、親会社経営陣と適切な連携をとりつつ、完全なPMI の実行と成長路線に乗せた事業構造改革を実現すること。 |
成果 | 企業ビジョンと目指す姿の構築、社員参加型で経営計画作成、事業の取捨選択実施、人材リソース再配分と新組織構築、目標達成に重点をおいた評価制度の開始と社内への浸透をはかるための徹底的な説明会実施。 社員のやる気と意欲を向上させるためのストックオプション制度設計と付与実施、有望社員の発掘とチャレンジングな役割付与等を実現し、2年間で活力あふれる人材集団の会社で、過去実績を更新する増収増益企業に生まれ変わらせた。 |
新サービス立ち上げ
(WEBマーケティング強化)
クライアント業界 | 情報通信業(システム開発) |
背景・課題 | アプリ開発・システム開発の事業者であるクライアントが、新たなビジネス収益モデルの構築及び、既存WEBサイトの再構築に伴う集客UPと問い合わせ数を増加させたいというご依頼。 クライアントには、企画と運用ができるマーケッターが在籍しておらず、ビジネスモデルの構築及びWebサイトの改修改修等の取り組みを自社で実施することが困難であった。 |
役割 | 新たなビジネスモデルとしてWEBサイトでのコンテンツマーケティングを立ち上げるために、クライアントに事業の企画から政策、運用ができるようにチームビルドと教育、指導を実施すること。 新サービスのリリースと並行して既存サービスの棚卸を行い、強みと差別化を訴求することでWEBサイトのグロースを実現すること。総合的にWEBサイト全体の付加価値を上げ、サイトへの誘導を強化すること。 |
成果 | WEBサイトでのコンテンツマーケティングにより、アクセス数は前年比300%を実現した。 WEBマーケティングに関わる人材採用と社内人材の育成により、企画、提案、運用、改善までのワンストップサービスを提供できる体制を作り上げ、新たなビジネスサービスを確立することに成功した。 |
業務改善
クライアント業界 | 情報通信業(システム開発) |
背景・課題 | システム開発の事業者であるクライアントが、営業の予実管理の精度向上、売上見込み情報の適時把握と営業活動の可視化を図るべく、パイプラインの構築支援を依頼してきた。 クライアントは、営業活動においてSFAの運用やパイプライン管理を行っておらず、営業活動が不透明なことを早急に改善したいと望んでいた。 |
役割 | 営業スタッフや管理者へのヒヤリングを実施し、現状分析と課題の明確化を行い、具体的な改善施策について提案・協議し、採用後の現場への定着を図ること。 パイプラインの構築にあたり、営業の各フェーズで定義と条件を明確化し、SFAへ実装すること。 SFAのガイドライン作成と利用ルールの明確化を実施すること。 |
成果 | 日々の営業活動をパイプライン管理の定着とSFA活用の徹底により、可視化することに成功した。 現在の状況を関係メンバーが共有して把握できることになり、次にとるべきアクションを明確にし、迅速に対応可能となった。 パイプライン管理により営業部門のムダな動きが減るとともに、SFAにおける予実管理の開始により、タイムリーで適切な経営判断を行えるようになった。 |
実績豊富なコンサルタントと外部ブレーンが連携し、様々な経営課題改善や新規事業策定、事業構築を支援いたします。
お気軽にご相談下さい。